人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨の中ご来場ありがとうございました!

 昨日、本校薬師堂キャンパス・サールナートホールを会場に開催されました、「聖和学園高等学校・陸上自衛隊東北方面音楽隊合同演奏会」には、あいにくの雨の中ではございましたが、多数のお客様にご来場頂きました。ありがとうございました。この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。

 前日の顔合わせ、そしてパート毎の技術指導も慌ただしく過ぎ、当日のリハーサルも限られた時間でしか行えませんでしたが、東北方面隊の皆さんの落ち着いた骨太のサウンドに支えられ、無事に演奏会を終えることが出来ました。


【開演前ミニコンサート:サックスセクション】
♪第一組曲よりシャコンヌ、行進曲
♪宝島
♪タイム・トゥ・セイ・グッバイ
雨の中ご来場ありがとうございました!_c0185109_12374863.jpg
【第1部:聖和学園高等学校】
♪聖和学園高等学校校歌ラテン・ヴァージョン
♪風になりたい
♪ありがとう
♪アランフェス協奏曲第2番
♪リベルタンゴ
♪アンパリト・ロカ
♪ユーロビート・ディズニーメドレー
 (チアリーディング部PHOENIX賛助出演)
雨の中ご来場ありがとうございました!_c0185109_12381444.jpg
雨の中ご来場ありがとうございました!_c0185109_12381834.jpg
雨の中ご来場ありがとうございました!_c0185109_12382408.jpg
【第2部:陸上自衛隊東北方面音楽隊】
♪大空を超えて
♪キャリオカ
♪朗読劇「不思議の国のアリス」
♪喜歌劇「天国と地獄」序曲

【第3部:合同演奏】
♪歌劇「アルルの女」より、ファランドール
♪宝島
雨の中ご来場ありがとうございました!_c0185109_12384165.jpg
【アンコール】
♪花は咲く(歌唱付き)
♪パラダイス・ハズ・ノーボーダー


 各パート共、隊員の皆さんに優しくご指導頂き、ちょっとした休憩の時間にも趣味の話で盛り上がったり、写真を撮り合ったりと、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。演奏に関しても、落ち着きながらもパワフルなサウンド、そして大人の余裕すら感じさせるポップスのグルーヴを間近で感じることができ、今後の参考にさせて頂きたいと思っております。

 そして今回、音楽隊のパーカッションパートに、本校を平成29年3月に卒業した伊藤楽子さんが参加されておりました。伊藤さんは、本校三神峯キャンパス進路総合コース子ども保育系に所属、吹奏楽部で打楽器を担当されておりましたが、卒業後陸上自衛隊に入隊、現在は郡山駐屯地に配属、音楽隊でも活躍していらっしゃいます。今回は、東北方面音楽隊と母校との合同演奏会ということで、自衛隊のご配慮で特別に参加して頂けることになりました。先輩のご活躍、とても嬉しいことです。

 最後になりましたが、今回の演奏会に関し、さまざまご配慮いただきました自衛隊宮城地方協力本部の皆様をはじめ、関係各位たくさんの皆様に深く感謝申し上げます。

 さて私共吹奏楽部ですが、新年度早々沢山の演奏機会に恵まれ、とても充実した活動がなされております。今回の陸上自衛隊との合同演奏会を区切りとし、今後は7月の吹奏楽コンクールへと活動はシフトして参りますが、今後も引き続き、皆様の熱いご声援をお願いいたします。

写真提供:自衛隊宮城地方協力本部

by seiwawinds | 2019-06-17 12:39

宮城県仙台市で活動する、聖和学園高等学校吹奏楽部の活動紹介です。


by seiwawinds
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31